ほっこりと心和むお料理
春は山で採ってきた山菜、夏は自家製野菜、秋はきのこ、自家製野菜で作る漬物。そして、旦那さん自慢の地酒・銘酒。

パール吉越では、四季を味わえる優しい田舎料理をご提供しています。
一品一品心を込めてつくった料理をお酒と一緒にご堪能ください。

手作り料理

  • 手作り要理
  • 手作り要理
  • 手作り要理
  • 手作り要理
  • 手作り要理
  • 手作り要理
  • 手作り要理
  • 手作り要理

春は自分たちで採ってきた山菜を調理して、おひたしや天ぷら、煮物に仕上げます。自家製野菜が収穫できる春夏は新鮮な野菜を惜しげもなく。
どこか懐かしいおふくろの味をお届けします。

春の料理

寒い冬はきのこを使った熱々お鍋で身体の芯から温まってください。野菜たっぷりだから栄養満点!
ここにお酒が加わればもう言う事なしです♪


朝食の膳に並ぶのは、どれも素朴で健康的なものばかり。
のんびりと美味しい時間をお楽しみください。

朝食

  • 5つのこだわり
  • 野菜

    野菜

    畑で作った自家製野菜は、綺麗な水と空気で育った安心安全の美味しい野菜。
    採れた野菜をたっぷりと使った料理だから、もちろん美味しいです♪

  • 野沢菜

    野沢菜

    信州を代表する野沢菜は9月に畑に植え、11月に収穫して大きな樽にじっくりと漬け込みます。
    すべて手作りだから、愛情たっぷり!自慢の逸品です。もちろん、おかわり自由です♪

  • たくあん

    たくあん

    畑で採れた大根を冬の始まりに干して、糠に漬け込めば当館人気のたくあんの完成です。
    スキーのあとはサービスのおしるこを召し上がれ♪(たくあんも添えて♪)甘いものとしょっぱいものって、実はよく合うんです!

  • 自家製米

    自家製米

    精米したてのお米は嚙めば噛むほど米本来の甘みが広がります。
    炊き立てふっくらの美味しいご飯をお召し上がりください。

  • 果実酒

    果実酒

    手作りの果実酒は、果実の甘酸っぱさが口の中に広がる爽やかな味わい。
    梅酒にはちょっとひと工夫。(実は紫蘇がはいっています♪)食前酒としてお出ししています。